趣味迷走中の史跡めぐり
今まであちこちの史跡を廻ってきましたが
今までのブログでは検索しがたいと言われましたので
ここにお纏めみたいなものを
テストに置いてみたいと思います。
過去の物を見て行っているので取りこぼしていると思いますので
ブログも良かったら見に行ってやってください。
テスト開始・2022年4月25日 2022年4月の記事まで拾ってみました
ホームページビルダの試用版使ってるから更新は2022年5月24日までかな??
コメントなどがあれば、youtubeの動画の方にコメントを入力して頂けると
素早く回答できると思います。
ちょっと、ブログもyoutubeも過疎ってるのでなかなかチェックしませんが
動画の方がまだよく確認しています。
また、ここで拾いきれなかった史跡や遺跡もあると思います。
ブログと動画をやりだした時期が異なっており
ブログにしていない史跡などもありますので
興味がありましたら、動画の方も見てやってください。
バイクネタ特にYZF-R1ですけど、とか自衛隊ネタなど他にもジャンルはありますので
興味をもし持ったりしたら、ブログや動画の方を覗いてやってください。
よろしくお願いします。
私のブログには、バイク関係を中心に、マンホールカードやダムカードを集めたり
史跡や歴史に出てきた場所を見に行ったりしています。
そんなブログであるとともに、youtubeにも動画を上げています。
こちらも、ブログの記事を補完するために動画をあげているために
ジャンルが様々なものが混ざっています。
youtubeをやっている方たちからすれば
ジャンルを決めずに動画を上げて、チャンネル登録者さんが増えるわけがない
って言われていたのです、そんな事ないだろうって
気軽に始めたんですが、確かにチャンネル登録者さんは増えていきませんでした。
それに加えて、歴史関係の記事や動画をすぐに検索できるようにして
見たい時代の物、関係ありそうな動画やブログが
すぐに見つけられるようにしてほしいとの要望を頂き
お試しにこのWebを立ち上げてみました。
契約しているプロバイダの無料HPの容量を利用し
お試し版のホームページビルダを使用して更新しています。
この無料版のソフトは使用できる期間が30日。
更に機能制限版なので、どこまで出来るか??
また、私がこの短い期間にソフトを使いこなせるまでになるか??
さらには、Webで検索されるようになるまでに
30日間になるのかっていう
不安要素ばかりで立ち上げています。
確かに、今までのブログでは、ジャンルって事で記事和分けていましたが
必要な記事、時代ごとに検索出来たりみたいな
機能がありませんでしたので
読み返したい記事などを自分でも探すのに苦労していました。
このWebを公開することにより
皆さんの使い勝手が良くなって
(どれだけの人が私の記事を楽しみにしているのか判らないですけど)
私自身も記事が探しやすくなればと思いました。
良かったらゆっくり記事を読んでいってみてください。
よろしくお願いします。